1ヶ月ぶりの再会
コンコンコン。かすかにノックの音が。。。
コンコンコン。目が覚めました。
「ハゥッ」時計を見たら・・・漆原さんとの約束の時間です。
三上が寝坊をしたお陰で、全員寝坊。
三上が寝坊なんてめずらしいけど、いきなりの寝坊事件です。
ちゃんと起きろよ!!!(人のせい)
で、昨日ブレーカー落ちたお陰で・・・寒い・・・。これは私の責任
1ヶ月前に、ダッシュで作製した照屋S13
思った以上に整備が出来てなく、大変手間と時間が掛かった
あの照屋カーと、1ヶ月ぶりのご対面です。
ニュージーランドの朝は早く、普通に整備工場やお店は
AM8:00~始まる。その代わりPM5:00には閉店。
ちょっと寝坊したけど、車とご対面しに、車を保管してもらっている
整備工場へ! ドッキドキ
ここで、保管していただきました。
いよいよ、ご対面です!!!
わぉ!!!すっかり忘れていました。 そうだ!緑に塗ったんだ!
すっかり、照屋いわく「ゴールド」の茶色いS13を想像してました。
サーキットに持っていって、まずはセッティングに入ります。
無事に走るのかな~?
よぉ~~く、車を見てみたら・・・。
あれ?なんか部品が無い・・・。
はぅぅぅ ブーストコントローラーが家出した模様。
あれ?ソーラーで充電するシステムも家出したみたい・・・。
港に付いて、2~3日放置しちゃったから、捕られちゃったみたいね!
忠告どおりに盗難に合いました。予定通りです?!
もう、仕方ありません。
ちょっと走ってみたら・・・、ブースト1,8掛かりました!
タービンがウェストゲートなので、ゲートで調整します。
アクチュエターのタービンだったら・・・、終わってましたね。
ここ、ニュージーランド タウポサーキット
すっごい、緑が綺麗!芝生がきちんと整備されていて、コースも
綺麗です。
日本のミニサーキットと違って、広い!2~4速のコースですね。
どんなコースなんだろう? 早く走りたい!!!
こちらのガソリン。日本より高い。
オクタン価も結構高めだった。 三上セッティングは大丈夫かしら?
それにしても、景色がいい! 牛や羊がイッパイ見えます。
今日は、三上と私が軽く5週ずつ走って、ブースト設定が出来たので
今日はコレにて終了!
以外に時間が掛かって、もう夕暮れです。
こちらは、日本と逆で冬に入りますので、夕方は寒くて寒くて・・・
遠くから、雨雲がやってきます。 サーキットの人はサッサと時間に
帰ってしまったので、カギを閉めて帰ります。
あまり日本では考えられないですが、信用してくれたのかしら?
意外と物価が高いニュージーランド。
ホテルで自炊の為にスーパーでお買い物です。
私の大好きな鶏肉が「5K」という大袋で売っている。
1匹丸ごとが当たり前のようで、もちろん買ってきました!!!
でも、主食が「パン」みたいで、パン嫌いの私は・・・。
食べるもの他に無いじゃん・・・。痩せちゃう!
関係ないけどヘアカラーのパッケージの男の人の顔がなんかイヤ。
夕食は・・・漆原さんの友人「テッドさん」夫婦とご一緒することになり
レストランで待ち合わせ。
夕食後にテッドさんの家でコーヒータイム。
100万ドルの夜景を満喫しました!
超豪華なお家。暖炉があるぅぅ~!すごい!
ちょっと散歩して、船も見てきました!何でも絵になる!
ホテルでは、大貧民大会。明日の朝食係&皿洗い片付けを決めます
明日は、ジャガイモ茹でて食べよう。 パンの替わりに・・・
| 固定リンク
最近のコメント